パピヨンの性格と特徴。 寿命は何歳位?

パピヨン犬
出典:pixabay

 

原産国:ベルギー・フランス

体重:1.6〜2.2㎏

体高:約28㎝

毛色:トライカラー・白地黒・白地茶色班

[スポンサーリンク]

特徴

パピヨン犬は、骨格は丈夫で、ガシッとしています。

全身を絹のような毛で覆われ、尾や胸など飾り毛があります。

[スポンサーリンク]

性格

スパニエル犬から引き継いだ、鳥猟犬種犬の血を引き継いでいます。

優雅な感じですが、活発で度量が備わっています。

記憶力が良く、好奇心が旺盛です。

神経質なところは、少なく可愛い子です。

[スポンサーリンク]

沿革

トイ・スパニエル(小さなスパニエル)と言う原種で、ルイ14世の時代に宮廷で大流行となる。

15世紀以降、マリーアントワネット妃他、ヨーロッパ貴族の愛玩犬として愛される。

19世紀頃、スピッツやチワワとの交配により、耳が立った今の形になった。

見た目が蝶のような形から、パピヨンと呼ばれたた。

(パピヨンとはフランス語で蝶を意味しています。)

出典:pixabay


寿命

12〜15年

メンテナンス

被毛は非常に多く、絹ような毛で、シングルコートですので、

(稀にダブルコートのパピヨンがいるそうです。)

抜け毛は少ないですが、ブラッシングはこまめにしないといけません。

トリミングの必要なし。

 

パピヨンは凄く、活発に動きます。

好奇心旺盛ですので、甘やかしていると振り回されますので、

しっかりとした、しつけが必要です。

しつけ方をしっかり身につけて、振り回されないようしましょう。

 

パピヨンは、頭が良く、運動能力が非常に高い犬種です。

競技会などで見られるのはそのためです。

パピヨン犬

出典:pixabay



ピクニックなど、一緒にアウトドアに出かけてボール遊びなどをすると、

とっても楽しめると思います。

運動不足気味のあなたには、うってつけのワンちゃんです。

 

屋内でも、活発に動きますが、外に散歩に行かないと、運動不足によりストレスがたまり、

普段の生活に支障が出てきますので、散歩には頻繁に連れて行きましょう。

 

活発ですから、雑木林などに突っ込んで行く事がありますので、リードをきちっとつけてから、

外出しましょう。

何故ならば、毛が長いので、草木の茂った所に入ると、ダニが付いてしまい、病気の原因にもなってしまいます。

現在では、ダニ防止の服もありますので、万が一の事を考えて服を着せるようにした方が良いでしょう。

 

リードを外して、遊ばせるととっても喜びますので、広いドッグランなどがあれば、

積極的に利用したいです。

 

草原が近くにあればいいですけどね。

 

滅多に、そんなところはないので、なるべく広い所に、たまに連れって行ってあげると良いですね!

かかりやすい病気

パピヨンは、運動能力が非常に高いので、屋内でも活発に動きます。

ベッドやソファー・テーブルなど簡単にジャップしたりしますので、

足の膝の蓋が外れる病気があります。

小型犬特有ではありますが、活発に動く分可能性が高まります。

 

膝蓋骨脱臼症

ワンちゃんが、歩行が困難の様子があったり、排便がおかしい時は疑ってみて、

おかしければ、すぐに動物病院へ連れて行きましょう。

 

眼瞼内反症

目の瞼が、内側にめくれるままになっている病気です。

そのままにしておくと、目が擦れてしまって、角膜炎・結膜炎になってしまいます。

遺伝的で先天性がある病気。

 

進行性網膜萎縮症

網膜が萎縮する病気です。

パピヨンがかかりやすい病気の一つです。

読んで字のごとく、網膜が萎縮して、視力が落ち、少し暗い場所で物にぶつかるなどして行きます。

このような、場合はすぐに、動物病院へ連れて行きましょう。

 

パピヨンは、小さくて華麗なワンちゃんですが、病気になると弱いので、

普段からのワンちゃんとのコミニケーションやスキンシップが、大事になります。

 

いつもスキンシップなどを、密にしていれば早期発見できるので、

愛玩犬を長生きさせる為にも、いつも気にかけてあげて下さい。

 

最後まで、読んでくださりありがとうございました。

[スポンサーリンク]